|  
 
  
 
 
        
          
            | ツイスターズ2007実行委員会では、昨年に引き続きデイジーさんにウェルカムディスプレイ(七夕)をお願いしました。 公式HP上で告知し、お手伝いを呼びかけたところ、前日入りしているツイスターの方が続々と会場入りし、1年に1度会える七夕のごとく、ツイスターズチームが結成されたのでした。
 
 さらに巨大壁画を初めとする会場ディスプレイも風船こあらさんを中心としたチームによって作られ、多くのツイスターによって和気藹々とディスプレイが作られていく様子は、まさにツイスターズ前夜祭なのでした。
 |  
        
          
            |  |  |  |  
            | ひたすらパールリンコルーンを脹らます この結果はどうなるのでしょうか
 | X編みで作る天の川 
 | 星をひたすら作ってます |  
            |  |  |  |  
            | 天の川は大きくなりました | 今や取り付けられようとする風船の山々 | ロール状に丸まった天の川 |  
            |  |  |  |  
            | 脹らませたリンコルーンはこのような広大なベースになりました | 天の川、出来上がり | 天の川取付中 |  
            |  |  |  |  
            | 天の川取付中 | 高所にとりつけるのは結構大変 | サークルフラワーを壁面に貼り付け |  
            |  |  |  |  
            | かなり大きなサイズです | これは何?すごく細かい編み込みです 織り姫の羽衣だそうです
 | 今度は織り姫と彦星の間の天の川を設置 |  
            |  |  |  |  
            | こあらチームは、3日前から準備した素材を朝一で搬入 | 外装飾のレターを作っている風景 | 総数3000個のリンコルーンをつなぎ合わせる |  
            |  |  |  |  
            | フレーム無しのリンコルーンだけで自立するアーチ | 子供に見守られながらひねる | リンコルーンの組立はだいたい終わり |  
            |  |  |  |  
            | リンコルーンの壁画に花火を取り付けていく | 外のレターバルーンの取付中 | アーチ用のアヤメの作り方教室開催中 |  
 
 
        
          
            |  |  
            | 1Fメインディスプレイ。デイジーさんプロデュース。七夕 織り姫と彦星 
 |  
            | 
              
                
                  |  |  |  
                  | 彦星のアップです | 織り姫のアップです |  |  
            |  |  
            | デイジーさんディスプレイ協力隊の皆様 |  
        
          
            | 一方、こあらチームの装飾は |  
            |  |  |  
            | NST社外フェンスにつけられた文字看板 | ウェルカムゲート。あやめのアーチ |  
            |  |  |  
            | 2Fエスカレーター降り口のアーチは朱鷺付き | 一般市民参加型。笹の短冊取り付けオブジェ |  
            |  |  |  
            | 350で笹の葉。竹の部分はかなり意外な素材です | 260の短冊に書かれた願いは「輪=和」となりました |  
            |  |  |  
            | 大輪の花火 | 同じく壁画に描かれた新潟名物「萬代橋」 |  
            |  |  
            | 縦4m、横7m。3000個リンコルーンとラウンドで作られた巨大壁画 新潟の夜空に打ち上げられた大輪の花火。左に萬代橋。右にレインボータワーと新潟のビル街
 |  
            |  |  
            | 風船こあらさん、壁画協力隊の皆さん |  
 
 
        
          
            |  デイジーさんこと細貝里枝さん
 |  
 1Fディスプレイ
 |  
            |  風船こあらこと木ノ下聡美さん 
 |  
 2F ディスプレイ
 |  
            | 1Fの織り姫と彦星2Fの新潟巨大壁画 日本、いえ世界でもトップクラスと言えるほどの素晴らしいディスプレイは
 訪れた方々に驚きと感動を与え、バルーンの世界の素晴らしさを新潟の地に伝えてくれました。
 設計・製作をしてくださったデイジーこと細貝里枝、風船こあらこと木ノ下聡美さん
 そして製作に携わったツイスターの皆さん
 本当にありがとうございました
 
 |  
        
          
            |  |  
            | Copyright(C)  NARANJA Inc.2007 twistballoon |   |