Twisters 2025
トップページ 大会概要・イベント 講師 講座《ワークショップ》 コンテスト ウェルカムディスプレイ スケジュール アクセス 申し込み ボランティア お問い合わせ

講座《ワークショップ》

講座内容が決定いたしました。 場所および時間割は追ってご案内いたします。

今年の講座は、現地での対面講座と、同時刻のオンライン講座、そして受講する両講座はアーカイブ動画が開催から約1ヶ月間視聴できます。

ねじりんご sawa

ねじりんご sawa
講座名
でんでん太鼓のパンダさんたち
受講費
4,200円
対象レベル
アップルツイストができればいいのですが、できなくてもバルーンが大好きだったら大丈夫です。
講座の内容

でんでん太鼓のように、ブンブン左右横にパンダさんたちの手を動かすと音が鳴ります。

子どもさんだけではなく、パパさんママさんも一緒に楽しめる、パンダさんクマさんコアラさん。

当日は他の動物も紹介できればと思っいます。

今回バルーンを習うだけではなく、ねじりんごの講座って普段どんなふうにやっているか参考にしていただけたらと思います。 一緒に講座を楽しみましょう!

バルーンパフォーマーみなみ

バルーンパフォーマーみなみ
講座名
あひるのコックさん
受講費
6,000円
対象レベル
ピンチツイスト・スタッフィング(バルーンの中にバルーンを入れる)・レーズンツイスト が出来る方。
講座の内容
かわいいあひるのコックさんを作ります。
あひる口を可愛く作るポイント、スタッフィングのキュートなおしりの作り方をご説明いたします。
また、今後も使えそうなレーズンツイストの技法もお伝えします。

野村昌子

野村昌子
講座名
青い鳥
受講費
6,000円
対象レベル
ピンチツイストができる方
講座の内容
幸せ運ぶ青い鳥を制作します。 世界中でバルーンのお花がトレンドですが、鳥とお花は相性の良い組み合わせのひとつです、お花の装飾やギフトなどに取り入れてみてはいかがでしょうか。
現在のバルーンの色の多さを生かし、羽根の色を変えてお楽しみください。
鳥の体はツイストしやすい260サイズで構成してあり、難しいツイストはありませんが、ピンチツイストはマスターしてご参加ください。
準備するもの
※「準備するもの 」は不要となりました。

バルーンアーティスト瞳 

バルーンアーティスト瞳 バルーンアーティスト瞳
講座名
妖精さん
受講費
6,000円
対象レベル
中級者向け
講座の内容
こんな可愛いらしい妖精さんが近くにいたら…
夢がふくらみますね‼︎
明るくクリアな やさしいマカロンカラーで仕上げます。
ちょこっと妖精さんから羽を借りて
ご自身で背負うスタイルも カワイイかも♡
みなさんのそれぞれの妖精さんとの触れ合い
楽しみにしています♪

堀家 壮介

堀家 壮介 堀家 壮介
講座名
モモンガ
受講費
6,000円
対象レベル
ピンチツイスト、複数の風船を使って作品が作れる
講座の内容
50cm位の飛んでいるモモンガです。
QBAC 2023の15ミニッツコンテストの優勝作品です。
アンケートに回答いただきありがとうございました。

Kussy!

Kussy!
講座名
かわいい『ちびころバルーン』のコツ教えます♪
受講費
4,000円
対象レベル
初心者大歓迎♪
講座の内容

バルーンアートの基本をおさらいして、『ちびころバルーン』をきれいに、そしてかわいらしく作ってみましょう♪

みなさんからよくいただく『ちょっと違う?』『何かかわいくない?』などの疑問質問にお答えしながら、 ホームページでは伝わりにくい細かいコツやKussy!のこだわりをレクチャーいたします♪

作り方の他、知っているとちょっと嬉しい『ちびころ』の活用方法もご紹介します。
会場で受講された方には、さらに完成度が高くなる非売品の『ちびころシール』をプレゼント♪

Balloon-Syotaro

Balloon-Syotaro
講座名
Balloon-Syotaro流 "バルーングリーティングの魅せ方"
受講費
6,000円
対象レベル
6枚のお花のブレスレットが作れる方ならどなたでも。
講座の内容

バルーンイベントで人気のコンテンツ、バルーングリーティング/バルーンプレゼント
「でも正直、なにをやったらいいかわからない…」
「大作をプレゼントしたら喜ばれるけど、作るの大変…」
そんな悩みの声をよく聞きます。

そこで今回は、どうしたらより魅力的なバルーングリーティングを開催できるか、私なりの考え方のアイデアをお伝えします。
そして実践編として、身に着けて楽しい「おしゃれクマさんブレスレット」をハンズオンで作りつつ、それをどう相手に魅せるか?という観点で考え方をお伝えします。

吉井小也香

吉井小也香 吉井小也香
講座名
べろべろばぁ〜‼︎飛び出すピエロVer.2(ツイスターズ2023準優勝作品アレンジ)
受講費
6,000円
対象レベル
ピンチツイストができる方
中級者〜の方に向いています。
初級者の方は事前にレジメを確認していただけるとあんしんです。
講座の内容
ツイスターズ2023年・WHO準優勝作品を、できるだけ短時間で作れるようにアレンジしました!
インパクトいっぱいの飛び出すピエロをつくります。
縦横60cm以上の少し大きめの作品です。
壁掛けデザインはギフトにも使用しやすく、贈られる方も飾りやすいので大変喜ばれます!
皆様ぜひご活用ください🎵

細貝里枝

細貝里枝 細貝里枝
講座名
デコラティブポット
受講費
6,000円
対象レベル
エックス編みの構造が理解できていてる、インサイドノットができる方(やったらできそうな方含む)
講座の内容
陶器に銀細工を組み合わせた装飾品のようなポットを作ります。
ラウンドバルーンの広い面と、ツイストバルーンでひねる細かいパーツの組み合わせが、メリハリのある作品に創り上げます。
当日会場ではホワイト×シルバー以外のカラー×シルバーの組み合わせもランダムにご用意します。 色の違いで仕上がりの雰囲気もずいぶんと変わりますので、ポット完成後のカラフルな会場での色くらべもお楽しみください。
高さ:約60cm

バルーンアーティストtomo

バルーンアーティストtomo バルーンアーティストtomo
講座名
まん丸チャウチャウ作っちゃう?
受講費
7,000円
対象レベル
360の扱いに慣れてる方。(360で同じサイズのバブルをたくさんひねります。)
講座の内容
独特のフォルムと愛嬌のある表情がなんとも言えない、チャウチャウ犬を作ります。
ベースになるのは、同じサイズのバブルをストレッチバンドでくみ上げた球体で、この作り方をマスターすれば、同じパターンでヒツジやハリネズミも作れちゃいます。
もちろん、レジュメは3種類とも用意しますので、その高い汎用性とアレンジの楽しさを実感してほしいです!(講座内で作るのはチャウチャウのみです。)
更にこの球体は、特にライフサイズ以上のバルーンオブジェを作る時に真価を発揮します。詳細や実例は当日の講座でご紹介できればと思います。

バルーンおやじ

バルーンおやじ
講座名
スタンダードプードル
受講費
4,000円
対象レベル
初心者OKですが、ピンチツイスト(クマの耳)を5回使います。25粒体を2つ使うのでパズル好きの方大歓迎。
講座の内容
体高40cmの大きいプードルを作ります。ハーネスを付けて散歩も可能。そのまま電車に乗ったら人気者!

蓮華ちゃんだい

蓮華ちゃんだい
講座名
高級風バッグを作ろう
受講費
6,000円
対象レベル
ピンチツイスト、べーシックな編み込み、エックス編みをしたことがある方。
講座の内容
僕が普段のパフォーマンスで披露している作品の一つである「高級(風)バッグ」を作ります。
ベーシックな編み込みとエックス編みを組み合わせたもので、編み込みの基本が出来る方でしたらどなたでも作っていただけます。
バッグのフラップは開閉可能なので、中に小ネタを隠しておいたり、サプライズの演出にも使えます。
完成サイズは幅45cm、高さ50cm程度で、そこまで難しくないのになかなか見ごたえのある作品になると思います。
一緒に楽しく作りましょう!皆様のご参加をお待ちしております!