風船モザイクアートプロジェクト

沢山のご提供ありがとうございました!
~ご提供者様一覧~ | ・キッシーズ株式会社様《リンク》 ・株式会社バルーンポップジャパン様《リンク》 ・有限会社ミリオンプランニング様《リンク》 ・BLUESKY 竹下様《リンク》 ・株式会社オフィスワン様《リンク》 ・Takashi Kouno様《リンク》 ・ゆーこ様 ・てりやき様《リンク》 ・冒険団ゼブラ様 ・Kussy様!《リンク》 ・ベラ様 ・バルーンアーティストTOSHI様《リンク》 ・伊達直人様 ・伊達直子様 ・伊達直美様 ・バルーンFWAT様 ・中村博明(スマイル)様 ・なかむらしずか様 ・2022副実行委員長様 |
---|
ツイスターズの恒例行事に!新たなる挑戦!
![]() ~あらすじ~ | 2004年から始まり、昨年もオンラインでツイスターズを作りあげた2021in島根からバトンを頂き、今回は福岡発世界行きのオンライン配信で行う2022年。 ツイスターズと言えばメインステージ。そのステージは歴代のホームページを覗くと華やかな装飾。会場へお越しの皆様を歓迎する気持ちが伝わってくるな、と。 もちろん、今回もステージを装飾したい!そう思っていたのですが、バルーンを取り扱っていらっしゃる業者の皆様の欠品、未入荷の文字。 イベントを盛り上げる為のステージディスプレイに沢山のバルーンを使って消費するのは、コロナ禍の風船不足している世の中、流石にいかがなものかと思った実行委員会。しかしどうにかしてオンラインに移るステージを盛り上げたい。そんな思いのみんなが試行錯誤して導き出した答えは、、、、、 |
---|---|
![]() ~結論~ |
皆様のバルーン在庫を思い返してみて下さい。 手元にある買ったけど明らかに使わない風船や劣化バルーン、香るゴム臭、そんな捨てようにもためらった片隅のボッチバルーンを集めて、モザイクアートにしよう!! ?!前代未聞!? 捻ったのはバルーンそのものではなく、使い道をひねりだしたのだった! ツイスターズ2022 イン online fukuoka 。 皆様のそばに眠っている、バルーン🎈是非お譲りください。 |
![]() ~注意事項~ |
※ラウンド、シェイプ、ペンシル、ジャイアントetc...なんでもOKです。 ※切れ端や破損したものではなく、使っていない風船に限らせていただきます。日の目を浴びてない風船たちの活用方法です。 ※送って頂いた皆様へのお礼は、お名前、お写真、SNSアカウントなど、本ツイスターズホームページ及び、Twitter投稿にて各種SNSのリンクご紹介させて頂きます。 |
![]() ~送付先&フォーム~ |
①以下に送付ください。 〒819-0002福岡県福岡市西区姪の浜4-11-31-1F セカンドサプライズ 宛まで 092-883-3535 ②送付した後、こちらのフォームに入力ください。 ▶送付者専用フォーム◀ ※送付方法はお任せいたします。 ※送料はご負担となります。予めご了承下さい。 |
