![]() TOP |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その4 名鉄高速バス桃花台線編 |
《補足》 |
昨年10月より、名鉄高速バス桃花台線が新設され |
JR高島屋前、金の時計前を近鉄線の方へ向かい 広小路口(名鉄百貨店方面)から一旦外に出られた方がわかりやすいかもしれません。 名鉄バスセンター4F①番乗り場 http://www.meieki.com/station_mbc.php |
![]() |
その5 高速バス(中央道経由)編 | 《補足》 |
高速バス(中央道経由)で名古屋に向かう場合、 |
桃花台線(ピーチライナー)路線図http://www.peachliner.jp/map/rosenz.htm 桃花台(ピーチライナー) http://www.peachliner.jp/ |
![]() |
その6 夜行バス編 | 《補足》 |
ツイスターズといえば欠かせないのが「夜行バス」。 名古屋にも全国各地からの高速バス路線があります。 ざっと検索したところ以下の都市に路線があるようです。 <九州地方> ハウステンボス 熊本 佐世保 小倉 大分 長崎 福岡 別府 <中国・四国地方> 岡山 広島 出雲市 松江 倉敷 丸亀 高松 高知 坂出 松山 徳島 <近畿地方> 京都 なんば USJ 伊賀上野 伊吹山 京都 熊野 神戸 大阪 南紀勝浦 <東海・北陸地方> 関 新穂高 郡上八幡 高山 白川郷 飛騨古川 美濃 富山 福井 三方 常神(若狭) 鷹巣温泉 金沢 <甲信越地方> 長野 松本 飯田 箕輪 甲府 富士五湖 新潟 <関東地方> 横浜 館林 桐生 高崎 佐野 所沢 新宿 西船橋 前橋 草津 太田 大宮 東京 東京テレポート TDL <東北地方> 仙台 なお、運休、変更などありえますので、ご利用の際は十分ご確認ください。 参考HP バスどこなび http://www.doconavi.com/bus/busdoco.html |
![]() |
その7 空路編 | 《補足》 |
セントレア(中部国際空港)からは |
![]() |
その8 海路編 | 《補足》 |
名古屋に着く長距離フェリーは 苫小牧、仙台からの便(隔日)と 高雄(台湾!)、沖縄からの便(週2便)です。 クルマを載せない場合は、陸路、空路に比べ格安です。 時間がとてもたくさんある方にお勧めします。 (名古屋-那覇32時間、名古屋-苫小牧38時間です。) |
名古屋港フェリーターミナル案内図 http://www.cs-cruise.co.jp/pfd/nagoya.html |
![]() |